HOME > 企業ガイドブック > 製造業 一覧 > 株式会社プロテックエンジニアリング

企業情報 / 製造業

株式会社プロテックエンジニアリング

最終更新:2018年01月23日
所在地〒957-0106 新潟県北蒲原郡聖籠町大字蓮潟5322番地26
TEL025-278-1551
FAX025-278-1559

安全の創造 ~自然災害に挑戦しつづける企業~

崖の麓にある小学校を守る落石防護壁

地震や豪雨が多い日本では、土砂崩れや落石、雪崩の被害が絶えません。

当社は、崩壊土砂・落石・雪崩などの斜面災害の防災製品を開発し、それら防災製品を提案して、設置している製品開発メーカーです。

例えば道路に落石が落ちてこないように道路脇で落石を受け止める補強土壁を設置したり、鉄道が走る線路脇や斜面に面した民家裏に防護フェンスを立てたりして、人々の安全を守っています。

会社の概要
代表者名野村 利充
資本金9,970万
年商30億円
従業員数108人
設立平成10年5月21日
経営理念・方針「自然災害対策技術の革新で社会に貢献する」

【Vison~私たちが目指す社会】
あらゆる自然災害から人命や財産、社会資本が守られ、世界中の人々が安心して暮らせる社会。

【Mission~私たちの使命】
土木業界において、自然災害対策分野の新工法、新技術を開発し、技術革新に貢献する。
自然災害対策に関する新工法、新技術の開発により、産業、業界の活性化に貢献する。

【Value~私たちの持つべき価値観】
(1.我々は挑戦者である)
自然災害対策の分野を中心に、常に新工法、新技術の開発に努め、
既存技術を革新させ、産業の活性化と夢の実現をはかる挑戦者であり続ける。
(2.我々は技術者である)
常に技術の向上を意識し、たゆまぬ努力により、
あらゆる分野の技術革新に貢献する新進気鋭の技術者であり続ける。
(3.我々はビジネスパーソンである)
世の中のニーズに応えるビジネス社会の一員として、常に企業の健全経営と
社会貢献を念頭に置き、顧客満足と利益を追求するビジネスパーソンであり続ける。
事業内容~災害対策のトータルソリューションカンパニーを目指して~

プロテックエンジニアリングは斜面で発生する災害の対策をはじめ、様々な災害対策の製品を開発、設計、製造、工事のプロフェッショナルとして、全国の防災事業に携わっています。

■落石対策
落石発生の危険がある場所は、道路や鉄道、民家裏、森林・山地など、実に幅広い範囲に及びます。
斜面上の石を固定して、落石の発生を未然に防止したり、斜面中腹や斜面下に製品を設置して、落石から保全対象を防護したりします。

■崩壊土砂対策(土砂崩れ対策)
山間部の道路や民家裏の急傾斜地などは、特に崩壊土砂発生の危険性が高い場所です。
斜面の風化・侵食の抑制、安定化などを施し、斜面崩壊を未然に防止したり、斜面中腹や斜面下に製品を設置して、土砂を受け止めたりして保全対象を守ります。

■雪崩対策
豪雪地ではあらゆる場所で雪崩が発生する危険性がありますが、特に道路や民家などに隣接する斜面では、雪崩対策を講じる必要があります。
雪崩の発生区に製品を設置して、発生を未然に防止したり、雪崩の走路や堆積区に製品を設置して、発生した雪崩を受け止めたりします。
事業所新潟本社(新潟県北蒲原郡聖籠町)
支店:東日本支店(新潟県)、東京支店、関西支店(兵庫県)
営業所:北海道、東北(宮城県)、北陸(石川県)、長野、九州(福岡県)
工場:新潟東港工場、九州工場(福岡県)
採用情報
新 卒
新卒採用
給与大学卒  240,000円(業務手当57,120円含む)
大学院卒 245,760円(業務手当58,560円含む)
※業務手当:40時間分のみなし残業手当含む。40時間を超えた分については別途支給。
 
諸手当通勤手当(当社規程による)、住宅手当(年齢制限あり)、時間外手当
昇給・賞与昇給 年1回(年1回の評価制度により決定)
賞与 年3回(基本給1ヶ月分×3回 夏季、冬季、期末 2016年度実績)
勤務時間8時30分~17時00分(休憩60分)
休日・休暇日曜日、土曜日、祝日、GW、夏季、年末年始
福利厚生各種保険、退職金制度、育児休業制度、介護休業制度
採用実績2018年度3名(予定)
2017年度4名
2016年度5名
採用予定営業/技術(設計・開発)/施工管理
全体で3~5名を予定
選考方法面接、筆記試験(基礎学力、適性検査)
お問い合わせ
連絡先所在地東京都港区芝1-5-9住友不動産芝ビル2号館6階
TEL03-6435-2680
FAX03-6435-2682
ホームページhttp://www.proteng.co.jp/
メールアドレスrecruit@proteng.co.jp
人事担当者原田、秋元
新潟暮らしHAPPYターンな人々 にいがたで働こう
新潟市雇用促進協議会 Facebook
企業ガイドブックにいがたQRコード
先頭に戻る