新着情報
「女性の再就職応援セミナー」新潟市東区の東区プラザで開催☆
出産などを機に離職した女性を対象にした「女性の再就職応援セミナー」が7月24日(月)に
新潟市東区の東区プラザで開催されました。
家庭と仕事の両立に向けた内容で、ミニセミナーとお話しカフェの2部構成で実施。
第1部のミニセミナーの講師は社会保険労務士の高野真規さん。
「私らしく働くには?仕事と家庭の両立のヒント」と題して、
東京の企業で育児休暇を取ったこと、その後夫の故郷長岡市に転居して
社会保険労務士事務所を開業された経験などをお話しいただきました。
第2部のお話カフェでは、育児後に再就職した経験がある女性も加わり、参加者と意見交換。
お茶とスィーツを楽しみながらリラックスした雰囲気で、具体的な不安を相談し、
就職支援コーディネーターの助言やアドバイスを受けました。
このイベントは新潟日報社が新潟市の委託を受けて実施するもので、11月までに全5回予定されています。
<セミナー今後の予定>
いずれも入場無料、10:00~12:00(予定)。託児サービス対応。
ご都合のよろしい回にご参加を。複数回の参加も可能。
【満員御礼】8月31日(木)新潟テルサ <申込受付終了>
「家族理解、得られていますか?~家族間コミュニケーションのススメ~」(駒井 沙織)
◎9月15日(金)新潟日報メディアシップ <申込締切9月1日(金)>
「子どもの預け先、確保できていますか?~保活の実際~」(新保 まり子)
◎10月25日(水)新潟テルサ <申込締切10月10日(火)>
「効率的な時間の使い方を学ぶ~育児、家事の時短術~」(高橋 真由美)
◎11月30日(木)小針青山公民館 <申込締切11月15日(水)>
「こんなママにきてほしい!~今、採用の場ではこんな女性が求められている~」(橋口 幸子)
お申込みについてはこちら(本イベント申し込むフォームへ)。
詳細・お問い合わせ
新潟日報社 地域連携推進室
℡ 025-385-7473