企業情報 / 建設業
豊和建設 株式会社
最終更新:2025年03月25日
所在地 | 〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町5938番地30 |
---|---|
TEL | 025-265-5654 |
FAX | 025-265-5664 |
Go Forward!

当社は、土木・舗装・建築など地域社会の発展を支える総合建設業です。
その中でも特に農業土木事業「ほ場整備」に力を入れています。
今ある田んぼを広く使いやすい形に整形し、排水や用水路の整備を一体的に行い、田んぼを次の時代に伝えていく。
ドローンやIT技術も使いつつより農業に強い新潟ならではの技術力で、より豊かな農場環境の実現に取り組んでいます。
会社の概要
代表者名 | 小幡 昌俊 |
---|---|
資本金 | 2,500万円 |
年商 | 13億7,417万円(2024年12月) |
従業員数 | 32人(2024年12月現在) |
設立 | 平成5年2月10日 |
経営理念・方針 | 熱意と技術で卓越した製品をつくり社会に奉仕しよう 努力と工夫で適正な利潤をあげ生活を向上しよう 感謝と協調の精神をもって明るく健全な職場をつくろう |
事業内容 | 建設業許可:特定建設業 土木工事業 石工事業 鋼構造物工事業 舗装工事業 解体工事業 とび・土工工事業 しゅんせつ工事業 塗装工事業 水道施設工事業 建築工事業 防水工事業 建具工事業 屋根工事業 内装仕上工事業 ・農業土木工事(ほ場整備) ・一般土木工事(道路、河川、下水道他) ・電線共同溝工事(CCB) ・建築工事(新築、増築、修繕) ・民間工事(戸建住宅、外構、解体、リフォーム、宅地造成) ・不動産売買 |
事業所 | 本社:新潟県新潟市中央区一番堀通町5938-30 西営業所:新潟県新潟市西蒲区鱸345-21 |
認証等 | ハッピー・パートナー企業 |
採用情報
新 卒中 途
新卒採用
給与 | 大学卒:220,000円 短大卒:205,000円 高卒 :195,000円 |
---|---|
諸手当 | 業務手当 自家用車借上手当 ※社有車貸付有り 家族手当 役職手当 資格手当 時間外勤務手当 家賃補助手当(規定あり) |
昇給・賞与 | 賞与:年2回 昇給:年1回 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩:1時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 年間休日:120日 休暇制度:夏季・年末年始・慶弔・産前産後・育児・介護 有給休暇:10日~40日 ※入社1年目より10日付与、入社3年後は12日付与となります。 |
福利厚生 | 社会保険完備:健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害補償保険 福利厚生 :家庭支援・表彰制度・慶弔見舞金制度・退職金制度 健康管理制度:成人病・人間ドック・脳ドック 自己啓発支援:土木・建築施工管理技士資格に合格時、試験費用全額支給 |
採用実績 | 東洋大学、北里大学、金沢工業大学、新潟薬科大学、日本大学 新潟日建工科専門学校、亜細亜大学、新潟農業・バイオ専門学校 |
採用予定 | 土木施工管理 2名 建築施工管理 1名 |
選考方法 | リクナビ2026にて詳細をご案内しています。 面接・筆記(適性) |
中途採用
給与 | 205,000円~400,000円 |
---|---|
諸手当 | 業務手当 自家用車借上手当 ※社有車貸付有り 家族手当 役職手当 資格手当 時間外勤務手当 家賃補助手当(規定あり) |
昇給・賞与 | 賞与:年2回 昇給:年1回 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩:1時間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 年間休日:120日 休暇制度:夏季・年末年始・慶弔・産前産後・育児・介護 有給休暇:10日~40日 ※6ヶ月経過後の有給休暇日数10日 |
福利厚生 | 社会保険完備:健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害補償保険 福利厚生 :家庭支援・表彰制度・慶弔見舞金制度・退職金制度 健康管理制度:成人病・人間ドック・脳ドック |
採用予定 | 土木施工管理:若干名 建築施工管理:若干名 土木作業員 :若干名 |
選考方法 | 面接(予定 1回) |
その他 | ■試用期間 3ヶ月(同条件) ■未経験者含め幅広く採用!(職種・業種未経験OK) ■面接時、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参下さい |
お問い合わせ
連絡先所在地 | 新潟県新潟市中央区一番堀通町5938-30 |
---|---|
TEL | 025-265-5654 |
FAX | 025-265-5664 |
ホームページ | https://www.houwakensetsu.co.jp/ |
メールアドレス | houwakensetsu@ninus.ocn.ne.jp |
人事担当者 | 長谷川 康子 |