企業情報 / 製造業
株式会社DI Palette
最終更新:2025年01月29日
所在地 | 〒950-8724 新潟県新潟市中央区和合町2丁目4番18号 |
---|---|
TEL | 025-382-7400 |
FAX | 025-382-7415 |
十人十色の視点から生まれるオンリーワンのモノづくりコトづくり

アイディアをカタチにすることができる会社
印刷物だけでなく、Webやデータベース、システム開発やイベントのプロデュースまでトータルに対応する「情報コミュニケーション企業」として、高品格なサービスをお客様にご提供しています。
会社の概要
代表者名 | 遠山 亮 |
---|---|
資本金 | 4,715万円 |
従業員数 | 254人(2025年1月時点) |
設立 | 昭和22年7月9日 |
経営理念・方針 | ■社是「朗らかに稼ごうや」「至誠守約」「和」 |
事業内容 | 総合印刷業 (1)印刷及び出版(2)各種情報加工や処理(3)インターネットを利用した各種サービスの企画・開発・運営(4)広告代理(5)各種イベントの企画及び運営(6)商品の企画や製造及び販売(7)その他 |
事業所 | 本社工場・本社・東京本部・中越支店・上越支店・情報工房DOC県央・情報工房DOC佐渡・情報工房DOC各店舗(朱鷺メッセ店・万代メディアシップ店・新潟古町まちみなと情報館店・新潟県庁店) |
認証等 | くるみん ハッピー・パートナー企業 |
採用情報
新 卒
新卒採用
給与 | 基本給:190,000円(大卒・大学院卒) |
---|---|
諸手当 | <企画営業部門> 外勤手当:10,000円 職務手当:19,000円(新潟勤務)、21,850円(東京勤務) 地域手当:28,500円(東京勤務) ※職務手当=固定残業代(約12.5時間分)、超えた分を残業手当として支給 <全社共通> 住宅手当:当社規程による 通勤手当:当社規程による |
昇給・賞与 | 賞与年2回(7月・12月)、基本給の見直し年1回 |
勤務時間 | 平日8:30~17:45(新潟勤務) 平日8:45~18:00(東京勤務) ※1年単位の変形労働時間制採用のため、時期により勤務時間の短縮・延長あり |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏期特別休暇(2025年年間休日数125日) 年次有給休暇、慶弔等特別休暇、リフレッシュ休暇、マイホリデー休暇、育児介護休暇、配偶者出産休暇、子の看護・行事休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰、勤労者福祉サービスセンター加入、30歳以上5年毎人間ドック、インフルエンザワクチン接種補助、クラブ活動(野球部、バスケ部、ゴルフ部、ボウリング部、ソフトバレー部、テニス部、釣部、華道部、バトミントン部) |
採用予定 | ≪2026年4月入社≫ ●企画営業部門 ※本社勤務(新潟市中央区) セールスディレクター/クリエイティブディレクター/メディアプランナー 各1名 ●企画営業部門 ※東京本部勤務(東京都中央区晴海) セールスディレクター 1名、クリエイティブディレクター 1名 ●製造部門 ※本社工場勤務(新潟市江南区) 製造工程管理者 1名 |
選考方法 | マイナビ2026よりエントリーシートをご提出ください【2025年3月31日(月)期限】 第一次選考/エントリーシート等による書類選考 第二次選考/オンライングループ面接 最終選考/適性検査、個人面接 |
その他 | マイナビ2026のDI Paletteにエントリーが必須です。エントリーいただいた方に、エントリーシートの提出依頼をメールでお送りします。 |
お問い合わせ
連絡先所在地 | 新潟市江南区曙町4丁目6番18号 |
---|---|
TEL | 025-382-7400 |
FAX | 025-382-7415 |
ホームページ | http://www.dip.co.jp/ |
メールアドレス | recruit@dip.co.jp |
人事担当者 | 総務課 杉山 |