企業情報 / 製造業
三浦電機株式会社
最終更新:2024年07月11日
所在地 | 〒950-0062 新潟県新潟市東区錦町1番18号 |
---|---|
TEL | 025-274-0381 |
FAX | 025-274-0385 |
時代を創る最新技術の総合盤メーカー

東港工場社屋
現代の変化に対応し、設計のCAD・板金加工のCAM化などをいち早く導入し
プログラマブルロジックコントローラを多用した上下水道設備、ゴミ焼却設備等の
中央監視操作盤など、お客様のニーズに応えられる経験豊富なスタッフが、
先進技術による配電盤製作を行います。
会社の概要
代表者名 | 小名 堅一郎 |
---|---|
資本金 | 35,000,000円 |
年商 | 12億 |
従業員数 | 84人 |
経営理念・方針 | お客様(人類・地球・環境)に優しく喜ばれる製品作りの実現をもって 社会に貢献することを目指し次のような行動指針を定めます。 一、お客様の仕様要求事項を身に置換えた製品作り 二、省エネルギーで出来る製品作り 三、再利用でき環境に配慮した製品作り 四、工程管理された製品作り 五、低コスト化された製品作り |
事業内容 | 高圧配電盤 監視操作盤 自動制御盤 低圧電灯動力分電盤等 盤類一式の設計・製造・検査・調整を一貫製造と販売及び 電気工事、設計施工を行います。 |
事業所 | 本社 :新潟市東区錦町1番18号 東港工場:新潟市北区島見町3399番地10 柏崎支店:柏崎市三和町3番40号(三和ビル1F) |
採用情報
新 卒中 途
新卒採用
給与 | 製造部 工事部 大学 :216,000円 大学 :238,000円 専修大学:206,000円 専修大学:228,000円 高校 :196,000円 高校 :218,000円 |
---|---|
諸手当 | 住宅手当、賃貸手当、家族手当、通勤手当、資格手当 |
昇給・賞与 | 賞与:年2回 昇給:年1回 |
勤務時間 | 午前8時15分~午後5時00分(休憩65分) |
休日・休暇 | 週休二日制 祝祭日 年末年始休暇 夏季一斉有給取得 |
福利厚生 | 各種資格取得支援 親睦会 |
採用予定 | 若干名 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
中途採用
給与 | 経験・年齢を考慮し当社規定による。 |
---|---|
諸手当 | 住宅手当、賃貸手当、家族手当、通勤手当、資格手当 |
昇給・賞与 | 賞与:年2回 昇給:年1回 |
勤務時間 | 午前8時15分~午後5時00分(休憩65分) |
休日・休暇 | 週休二日制 祝祭日 年末年始休暇 夏季一斉有給取得 |
福利厚生 | 各種資格取得支援 親睦会 |
採用予定 | 若干名 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
お問い合わせ
連絡先所在地 | 新潟市東区錦町1番18号 |
---|---|
TEL | 025-274-0381 |
FAX | 025-274-0385 |
ホームページ | http://www.miura-denki.co.jp/ |
メールアドレス | t2-hasegawa@miura-denki.co.jp |
人事担当者 | 長谷川 丈士 |