HOME > 企業ガイドブック > 卸・小売業 一覧 > 神山物産株式会社

企業情報 / 卸・小売業

神山物産株式会社

最終更新:2020年03月06日
所在地〒950-2089 新潟県新潟市西区流通センター3丁目3-2
TEL025-260-4101
FAX025-260-4102

食と農の未来を拓く

本社受付

私たちは、小麦粉・砂糖・油脂・米・肥料を中心に、いわゆる「食品原材料」といわれるものを幅広く取り扱っています。原材料を生産するメーカーとお客様をつなぐ“パイプ役”が私たちの主な仕事です。
当社には歴史と知識、そして何よりも誇れる「人財」があります。それは“地域No.1の総合商社”を目指し、社員が一丸となって日々努力を重ねてきた結果です。
お客様とお客様をつなぎ、お客様と幸せをつなぐ、それが神山物産です。

会社の概要
代表者名佐藤 友紀
資本金9,042万円
年商301億円(2019年5月期現在)
従業員数96人
設立昭和24年5月25日
経営理念・方針基本理念
社員各自が知識の集積に努め見識を高めて創意工夫し、会社の発展を図ることにより、地域社会の豊かな暮らしに貢献する。

経営理念
お客様、お取引先、株主、地域社会、社員に信頼される誠実な企業を目指す。

行動指針
1. 知識の向上
社員は各部それぞれの分野に関する基礎知識の習得と専門知識の収集に努め、それぞれの分野のスペシャリストを目指そう。
2. 地域社会への貢献
安全で良質な商品を提供し、地域No.1の総合商社を目指そう。
3. 規律の遵守
社員は約束を必ず守り良い事を進んで実践しよう。
当たり前の事を当たり前にやる、細かい事がきちんとできる社風にしよう。
4. 業績への貢献
社員は健康で幸福な生活を目指し、会社の将来に夢を持ち発展するよう頑張ろう。
事業内容食品原材料及び加工食品類、醸造原材料、肥料、飼料、農薬、米穀等元卸売業を営んでおります。

食料本部では新潟県はもとより東北・北陸・関東甲信越に強固な販売網を形成、日本を代表する食品メーカーと直結し、安定した商品供給力と幅広い情報力そして提案力を活かし、食品に関する様々なニーズに応える営業を展開しています。加工食品原材料としての砂糖・小麦粉・澱粉・油脂・調味料・穀類、他副資材などを中心に取扱い、特に砂糖は新潟県トップの供給量で、全国でも有数の取扱実績を誇っています。

農産本部では新潟県はもとより近隣県を商圏として、環境保全を考慮し「安心・安全で良品質な農産物」の生産を目指す農家の方々に対し、栽培技術指導及び肥料などの優良生産資材の販売及び米穀など農産物の集荷・販売を行っています。
事業所新潟本社
長岡支店
北関東営業所
駐在員事務所(栃木県、埼玉県、長野県、富山県、千葉県、大阪府)
採用情報
新 卒中 途
新卒採用
給与基本給 大卒/200,000円
諸手当営業手当 10,000円
通勤手当 最大30,000円
昇給・賞与賞与/年3回(7月…夏季賞与、12月…冬季賞与、5月…決算賞与)
昇給/年1回(4月)
勤務時間午前8:30~午後5:30 休憩/1時間
休日・休暇年間休日/110日(土日祝日、年末年始、お盆休み)(全社会議や大掃除・棚卸などで土曜日出社あり)
年次有給休暇/初年度10日、最大20日付与
福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
3年に一度の社員旅行(海外)
採用実績平成27年3月卒者 3名
平成28年3月卒者 2名
平成29年3月卒者 1名
平成30年3月卒者 0名
平成31年3月卒者 4名
令和02年3月卒者 1名(予定)
採用予定総合職(営業) 若干名
選考方法書類選考、面接
その他リクナビ2021、マイナビ2021でエントリー受付中

応募受付 4月1日~4月20日
応募書類 写真付き履歴書 成績証明書

詳しくはリクナビ、マイナビをチェックしてください。
中途採用
その他こちらでのリアルタイムな情報提供は困難なため掲載しておりませんが、中途採用につきましては職安にて都度募集をしております。
興味のある方は、職安の採用情報をご覧ください。
お問い合わせ
ホームページhttp://www.kamiyama-b.co.jp/
メールアドレスsoumu@kaiyama-b.co.jp
人事担当者志田貴裕・祝(ほうり)伸治
アクセスマップ
新潟暮らしHAPPYターンな人々 にいがたで働こう
新潟市雇用促進協議会 Facebook
企業ガイドブックにいがたQRコード
先頭に戻る