HOME > 企業ガイドブック > 金融・保険業 一覧 > 株式会社第四北越銀行

企業情報 / 金融・保険業

株式会社第四北越銀行

最終更新:2022年04月25日
所在地〒951-8066 新潟県新潟市中央区東堀前通七番町1071番地1
TEL025-222-4111
FAX025-222-2061


第四北越銀行は、2021年1月に第四銀行と北越銀行の合併により誕生しました。両行が140有余年にわたり築き上げてきたお客さまとの信頼関係を礎に、変化への挑戦と新たな価値の創造に取り組み、新潟県内最大の金融機関として地域社会の発展に貢献し続けてまいります。

会社の概要
代表者名取締役頭取 殖栗 道郎
資本金327億円
従業員数3,415人(2021年9月末現在)
設立明治6年11月2日
経営理念・方針【経営理念】
私たちは
信頼される金融グループとして
みなさまの期待に応えるサービスを提供し
地域社会の発展に貢献し続けます

変化に果敢に挑戦し
新たな価値を創造します
事業内容○普通銀行業務(預金業務、為替業務、融資業務、国際業務、証券業務、その他)
○法人向け金融サービス業務
 シンジケートローン、私募債、M&A、ベンチャー支援等の企業サポート業務
○個人向け資産運用業務
 投資信託、公共債、保険等の金融商品販売業務
採用情報
新 卒
新卒採用
給与2021年4月入行者 205,000円
諸手当時間外手当、通勤費支給(原則上限なし)、子ども手当、寮・社宅貸与、家賃補助あり
昇給・賞与昇給  年1回(7月)
賞与  年2回(6月、12月)
勤務時間8:40~17:20 実働7時間40分(休憩1時間)
休日・休暇☆年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)、祝日、12月31日~1月3日
年次有給休暇制度(連続する5営業日の連続休暇、ワーク・ライフ・バランス休暇、シーズン休暇、記念日休暇ほか)
特別休暇(健康管理休暇、キャリアデザイン休暇、ボランティア休暇ほか)
※健康管理休暇…取得必須。健康増進に向けた諸活動のための休暇。
 キャリアデザイン休暇…取得必須。試験の受験やその他自己研鑽のための休暇。
福利厚生○制度
 各種社会保険、企業年金基金、持株会、健康保険組合、育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度ほか
○施設
 独身寮、家族寮、社宅、厚生施設(軽井沢寮)ほか
採用実績2020年度入行者 110名
2021年度入行者 69名
2022年度入行者 74名
採用予定2023年度 80名程度
その他2023年度新卒採用エントリー受付中です。
エントリーいただいた方に、「マイページ」を通じて、採用情報や先輩行員の情報など当行の魅力についてお伝えしています。まずは、当行ホームページよりエントリーをお願いいたします。
お問い合わせ
連絡先所在地新潟市中央区東堀前通七番町1071番地1
TEL025-222-4111
ホームページhttps://www.dhbk.co.jp/
人事担当者人事部採用スタッフ
アクセスマップ
新潟暮らしHAPPYターンな人々 にいがたで働こう
新潟市雇用促進協議会 Facebook
企業ガイドブックにいがたQRコード
先頭に戻る